• 記事一覧
  • 運営会社
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
リモートワーク – anywher - リモートワークのためのウェブメディア
  • ワークスタイル
  • ライフスタイル
  • ニュース
  • WM & Creators, Inc.
Minto

Minto

[anywherゲストライター]編プロにてライター活動を開始。以降、IT、旅行、カルチャーなどの分野で執筆しています。将来の夢は、日本&世界のローカル線の旅に出ることと、ブックカフェをオープンすることです。

ライフスタイル2016-07-14

シンギュラリティ – 人工知能が人類を超える日

By Minto

「シンギュラリティ(Singularity)」という言葉をご存知でしょうか。 先月行われたソフトバンクの第36回定時株主総会では、孫社長が株主にこの質問を投げかけたようです。 その際は会場の約3%の手が挙がったそうですが…

Read More
ライフスタイル2016-06-20

Appleの開発者向けカンファレンス WWDC 2016 発表まとめ

By Minto

Appleの開発者向けカンファレンス「WWDC 2016」が、米国サンフランシスコにて6月13日〜17日(現地時間)に開催されました。 WWDC(WorldWide Developers Conference)といえば、…

Read More
ライフスタイル2016-06-08

徳島県神山町の事例にみるサテライトオフィス×地域活性化の可能性

By Minto

地方の過疎化が問題となる中、サテライトオフィスの誘致により地域活性化を図る自治体があります。 神山町は徳島県北東部の山あいの町。 人口は5000人ほど、県庁所在地の徳島市までは車で1時間弱の距離です。 抜群のITインフラ…

Read More
ライフスタイル2016-06-01

イーロン・マスクによるSFのような超高速列車「ハイパーループ」

By Minto

起業家のイーロン・マスク氏が計画する時速約1200キロの超高速列車「ハイパーループ」。 2013年に明らかにされた構想であり、2016年5月には初の試験走行が実施されました。 そんなSFみたいなハイパーループ構想を紹介す…

Read More
ライフスタイル2016-05-23

スマートホームにVR、Google I/O 2016の注目発表まとめ

By Minto

Googleは、米国時間5月18日から20日まで開発者向けイベント「Google I/O」を米マウンテンビューにて開催しました。 Google I/Oとは、Google Innovation in the Openの略で…

Read More
ライフスタイル2016-05-19

Siri開発者による最先端AIアシスタント「Viv」

By Minto

5月上旬に行われたTechCrunch主催のイベント「Disrupt NY 2016」では、Viv Labs社によるAIアシスタント「Viv」が披露されました。 “Siriの父”が手がけた理想のAIアシスタント Viv …

Read More

WM & Creators, Inc.

リモートワーク - anywher

東京に本社を構え、完全自由裁量制リモートワークを実践しているクリエイティブエージェンシー。
主に、多言語展開のデジタルサイネージ開発やECサイトおよびウェブサイト、UI/UX設計、VI制作などを行っております。

WM & Creators株式会社
〒111−0053 東京都台東区浅草橋2-16-9 W Complex
03-5829-9611
https://wm-creators.com/

W Complex

W Complex

W ComplexはWM & Creators, Inc.が運営する ”フロア貸し切り” という体験をリーズナブルな価格で叶えられる 新しいタイプのシェアスペースです。
“心地良いオフィス空間 × 一時的な占有”
W Complexはこれら融合させ、ここ浅草橋に『リザーブドオフィス(Reserved Office)』という新しいシェアスペーススタイルを生み出しました。

詳細情報

copyright © WM & Creators, Inc. All Rights Reserved.
Back to top