• 記事一覧
  • 運営会社
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
リモートワーク – anywher - リモートワークのためのウェブメディア
  • ワークスタイル
  • ライフスタイル
  • ニュース
  • WM & Creators, Inc.
tanutarooooo

tanutarooooo

[anywherゲストライター] 投資家向け専門ライターからanywherライターへ。専門分野は経済、金融、資産運用。フリーでのライター業務の傍ら、国際経済の研究、古武道修行と三足の草鞋を履いています。

ワークスタイル2015-09-28

住宅手当よりも断然、社宅の方が節税できる

By tanutarooooo

節税の方法には様々なものがありますが、1人社長のクリエイターや小規模な会社の経営者は、社宅の活用に無関心な方が多いです。社宅の活用は経営者でも多くのメリットがありますので、ぜひ利用することをおすすめします。 従業員への社…

Read More
ワークスタイル2015-09-26

パソコンなどの設備はまとめ買いで節税できる

By tanutarooooo

リモートワークをしているIT系のフリーランスの方は、資本がなくても、パソコンとインターネットさえあれば、働けることが大きな強みですが、事業を拡大しようと考えたときには、当然、設備投資の費用がかかります。設備投資をうまく行…

Read More
ワークスタイル2015-09-23

経営者が生命保険に入るべき理由

By tanutarooooo

経営者が法人で生命保険に加入することは節税対策としてメジャーな方法です。しかし、起業したばかりの方は生命保険の本当のメリットをまだあまり理解していないかもしれません。今回は、経営者が生命保険を利用するうえでの注意点を解説…

Read More
ワークスタイル2015-09-21

接待交際費はどこまで計上できる?

By tanutarooooo

フリーランス(個人事業主)の方にとって、できるだけ経費を大きくして申告することは節税の基本ですが、その中でもっとも節税に利用しやすいものの1つが接待交際費です。しかしどこまでを計上していいのか、悩む方も多いと思います。今…

Read More
ワークスタイル2015-09-19

フリーランスは法人成りした方がよいのか

By tanutarooooo

フリーランス(個人事業主)として働いていて収入が増えてきたとき、誰もが悩むのが法人を設立するかどうかです。法人成りすると課税方法が所得税から法人税になり、経費に計上できる範囲も変わります。そのため法人成りすることでメリッ…

Read More
ワークスタイル2015-09-17

役員退職金を使って節税するテクニックとは

By tanutarooooo

会社を経営する以上、すべての経営者が節税対策をしなければなりません。うちは儲かっているから節税なんてしない、などという経営者の方はいないでしょう。節税する方法は非常にたくさんありますが、その方法の1つに「役員退職金」を使…

Read More
ワークスタイル2015-09-15

経営者の退職金 小規模企業共済

By tanutarooooo

小規模な事業を営むフリーランス(個人事業主)や経営者が、退職金がわりに共済金を受け取ることができるのが「小規模企業共済」です。しかしこれには共済金を積み立てる以外にも、節税や資金繰りなどに使える非常に便利な制度なのです。…

Read More
ワークスタイル2015-09-13

経営者とフリーランスの為のマイナンバー対策まとめ

By tanutarooooo

マイナンバー制度の概要については、以前の記事でご紹介しました。しかし、いよいよ来月2015年10月からマイナンバー通知が始まるということで、どのような業務が発生するのか、どのような対策を行なわなければならないのか、改めて…

Read More
ワークスタイル2015-09-11

スタートアップの経営者が知っておくべき役員報酬の決め方

By tanutarooooo

会社を経営している方は、役員報酬をどのように決定しているでしょうか? 役員報酬は法人税の納税額にも大きく関わってくるため、財務の面から考える必要があります。今回は役員報酬はどうやって決めるのがベストなのか、解説していきま…

Read More
ワークスタイル2015-09-06

フリーランスが知っておくべき消費税の基本

By tanutarooooo

2014年4月1日から消費税が8%になりました。今後さらに10%に増やされることも決まっていますが、フリーランス(個人事業主)にとって重要なのは、消費税の納税はどのような仕組みになっているのか、どのような取引で納税しなけ…

Read More
Previous 1 … 4 5 6 … 8 Next

WM & Creators, Inc.

リモートワーク - anywher

東京に本社を構え、完全自由裁量制リモートワークを実践しているクリエイティブエージェンシー。
主に、多言語展開のデジタルサイネージ開発やECサイトおよびウェブサイト、UI/UX設計、VI制作などを行っております。

WM & Creators株式会社
〒111−0053 東京都台東区浅草橋2-16-9 W Complex
03-5829-9611
https://wm-creators.com/

W Complex

W Complex

W ComplexはWM & Creators, Inc.が運営する ”フロア貸し切り” という体験をリーズナブルな価格で叶えられる 新しいタイプのシェアスペースです。
“心地良いオフィス空間 × 一時的な占有”
W Complexはこれら融合させ、ここ浅草橋に『リザーブドオフィス(Reserved Office)』という新しいシェアスペーススタイルを生み出しました。

詳細情報

copyright © WM & Creators, Inc. All Rights Reserved.
Back to top