• 記事一覧
  • 運営会社
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
リモートワーク – anywher - リモートワークのためのウェブメディア
  • ワークスタイル
  • ライフスタイル
  • ニュース
  • WM & Creators, Inc.
松沢直樹

松沢直樹

[anywherゲストライター] 1968年3月 福岡県北九州市生まれ 汎用機SE等を経て、95年よりフリーライターに。 主なフィールドは、医療・フード・安全保障・社会保障など 執筆しないときは、気まぐれに、マグロの解体ショー 臨時の板前なども務める 自他共に認める器用貧乏

ワークスタイル2016-07-19

フリーランサーは2ヶ月に一度はスキルの棚卸をすれば案件が増える

By 松沢直樹

どのような仕事のスタイルを取るにしろ、フリーランサーは何らかの形で営業を行って、新たにクライアントを獲得していかなければ、活動がままならなくなります。 ネットでビジネスSNSやマッチングサイトに登録したり、フェイスブック…

Read More
ワークスタイル2016-07-16

ワンストップサービスを提供できるリモートワーカーは仕事に困らない

By 松沢直樹

リモートワーカーとして活動する以上、なんらかの専門家として活動をすることになると思います。スキルや知識の提供の仕事の場合、特にその傾向が強いのではないでしょうか。 とはいえ、よほどの例外を除いて、一点豪華主義では、リモー…

Read More
ワークスタイル2016-07-05

煮詰まる仕事は簡単な課題を1つだけクリアすればうまくいく

By 松沢直樹

リモートワーカーや経営者は、常に自律的に行動し、自分で仕事をこなさなければなりません。 加えて、会社に勤務していれば、他の社員や会社がやってくれる経理などの作業も基本的に自分で行う日々の作業になります。 案件が増えれば経…

Read More
ライフスタイル2016-06-24

ワーク・ライフ・バランスは時間の3分割でうまくいく

By 松沢直樹

リモートワーカーや、法人を起業された方は、有給休暇などはありません。 基本的に自分が働かなければ収入は得られませんから、スタートアップ時は、8時間労働なんてのは夢のまた夢。 プライベートの時間を削ってでも働かなければなら…

Read More
ワークスタイル2016-05-25

リアルにクライアントと会う時に、発注につなげるための心理テクニック

By 松沢直樹

リモートワーカーは、ネット上で営業や交渉を行い、成果物を納品して対価を受け取ることが大多数だと思います。 とはいえ、物理的にクライアントと会える機会があるなら、一度は会って名刺交換をして、 よしんば発注を取り付けたいと考…

Read More
ワークスタイル2016-05-20

必ずクライアントに開封させるメールやウェブでのメッセージの書き方

By 松沢直樹

オフィス勤務と違って、リモートワークは、人と接触する機会が減ります。 当たり前の話ですが、その分、仕事の中では文章を書く機会が増えますよね。 オフィス勤務だったら、クライアントに電話を一本入れて 「次回の案件についてはぜ…

Read More
ワークスタイル2016-05-13

リモートワーカーがクライアントとのミーティングで必ず 行っておくべきこと

By 松沢直樹

リモートワークをされている方は、受注から納品、そして入金に至るまでクライアントと一度も顔を合わせないことが珍しくないと思います。 リモートワークならではのワークスタイルですね。 ですが、信頼できるクライアントでなければ未…

Read More
ワークスタイル2016-05-11

リモートワーカーが継続的に仕事を受注するためにやるべきこと

By 松沢直樹

前回、「実は、名刺交換の後、あなたの名刺は捨てられている。」という記事を寄稿しました。 「名刺交換は意味がない」と感じた方もいるかもしれませんが、熟読していただくと、「名刺もプレゼンテーションの一部であること」また、「自…

Read More
ライフスタイル2016-05-02

リモートワーカーは体内時計を意識すべき。 夜型は10年後にツケがくる。

By 松沢直樹

リモートワーカーとして働く方も、様々な業種の方が参入してきているようです。 とはいえ、やはり一番多い職種は、ライターやイラストレーター、ウェブデザイナーといったクリエイティブ系の職種の方ではないでしょうか。 早いもので、…

Read More
ワークスタイル2016-04-27

SNSを毎日更新できないライターにクライアントは期待しない

By 松沢直樹

えらくまた挑発的なタイトルですが、あながち間違ってはいないのではないかと思います。 クリエーター、特にライターは、お金がからむ仕事を任されるようになりはじめると、編集者や他のクライアントから、必ずといっていいほど尋ねられ…

Read More
1 2 Next

WM & Creators, Inc.

リモートワーク - anywher

東京に本社を構え、完全自由裁量制リモートワークを実践しているクリエイティブエージェンシー。
主に、多言語展開のデジタルサイネージ開発やECサイトおよびウェブサイト、UI/UX設計、VI制作などを行っております。

WM & Creators株式会社
〒111−0053 東京都台東区浅草橋2-16-9 W Complex
03-5829-9611
https://wm-creators.com/

W Complex

W Complex

W ComplexはWM & Creators, Inc.が運営する ”フロア貸し切り” という体験をリーズナブルな価格で叶えられる 新しいタイプのシェアスペースです。
“心地良いオフィス空間 × 一時的な占有”
W Complexはこれら融合させ、ここ浅草橋に『リザーブドオフィス(Reserved Office)』という新しいシェアスペーススタイルを生み出しました。

詳細情報

copyright © WM & Creators, Inc. All Rights Reserved.
Back to top