• 記事一覧
  • 運営会社
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
リモートワーク – anywher - リモートワークのためのウェブメディア
  • ワークスタイル
  • ライフスタイル
  • ニュース
  • WM & Creators, Inc.
友毬(ゆうき)

友毬(ゆうき)

[anywherゲストライター] 中東のイスラエルに在住。通訳翻訳業務の傍ら、日本とイスラエルのコラボの機会を増やせと意気込む仲間と、スタートアップ応援サイトも運営しています。賢い6羽のオウムたちとのコミュニケーションが楽しい毎日です。 万葉集好きながら、日本にいたためしがありません。

ワークスタイル2015-11-16

9時〜5時勤務を止めてリモートワークを始めて学んだこと

By 友毬(ゆうき)

ジェイコブ・ローカイティスさんが最初の事業を立ち上げたのは、なんと15歳の時。インターネット書店と本の出版社の2社を設立したそうです。それは彼にとって、マーケティング、人事、経営管理について多くを学べる経験でした。その後…

Read More
ワークスタイル2015-11-14

2016年リモートワークはどう変化するのか

By 友毬(ゆうき)

リモートワーク文化はこれまで多くの人々の生活を変えてきましたが、2016年にはどのように変化していくのでしょうか。 Despreneur(http://despreneur.com/)の創設者で、デザイナーとして自らもリ…

Read More
ワークスタイル2015-11-10

2016年のワークトレンド リモートファースト

By 友毬(ゆうき)

2015年も終盤に近づいてきましたが、2016年のワークトレンドには、どのようなものが予想されるでしょうか。 これまでビジネストレンドは、世界の大企業によって決められてきました。 しかし、現在ではベンチャーがトレンドを作…

Read More
ワークスタイル2015-11-04

リモートワークの種類と生産性

By 友毬(ゆうき)

情報化時代が私たちにもたらした最も大きな影響は、場所を無視して非常に多くのことができるようになったことでしょう。 Yahooが最近リモートワーカー全員をオフィスに戻したことが話題になったように、Netflix やGoog…

Read More
ワークスタイル2015-10-31

数字で証明されるリモートワークの生産性

By 友毬(ゆうき)

これまでリモートワーカーは、オフィスワーカーほどよくは働かないものだと見なされる傾向がありました。 しかし、最近になって、この傾向に変化が生じていることがDell社やIntel社の調査で明らかになりました。 これは、米国…

Read More
ワークスタイル2015-10-26

オフィスワーク vs リモートワーク

By 友毬(ゆうき)

米国の34%の労働者はフルタイムでのリモートワークを望んでいると言われます。 オフィスワークとリモートワークでは、はたしてどちらのほうが優れているのでしょうか。 オフィスワーク グローバルワークプレース・アナリスティック…

Read More
ワークスタイル2015-10-24

従業員のパフォーマンスを上げたければ、リモートワークさせよ

By 友毬(ゆうき)

人事心理学の新しい研究結果で「従業員のパフォーマンスを改善したければリモートワークを許可せよ」と奨励しています。 これは米国イリノイ大学のビジネス学、ラヴィ・ガジェンドラン教授と、テキサス大学デイヴィッド・ハリソン教授、…

Read More
ワークスタイル2015-10-20

仕事とバケーションを同時に行うWorkationを提唱するWebWorkTravel

By 友毬(ゆうき)

Workation(ワーケーション)という単語を耳にされたことはありますか。 workとvacationを繋げた米国発の単語で、その内容は文字通り、「仕事とバケーションを一緒にする」という意味で、旅行やバカンスを楽しみな…

Read More
ワークスタイル2015-10-16

リモートワーカーのための都市インデックス NomadList

By 友毬(ゆうき)

各都市のリモートワーク環境の最適度合いをまとめたサイト NomadListは、世界の数々の都市を、平均的な1ヵ月の滞在費、インターネット速度、気候、フライト時間、公害などの環境、タイムゾーンを含めて紹介しています。 掲載…

Read More
ワークスタイル2015-10-14

サーフィンができるコワーキングコミュニティ Surf Office

By 友毬(ゆうき)

Surf Office(サーフ・オフィス)は、29歳のユーザーエクスペリエンス・デザイナー、ピーター・ファーバー氏の「住んで、仕事をして、サーフィンのできる場所を見つけたい」という夢から生まれました。彼は、仕事と生活のよ…

Read More
Previous 1 … 5 6 7 … 9 Next

WM & Creators, Inc.

リモートワーク - anywher

東京に本社を構え、完全自由裁量制リモートワークを実践しているクリエイティブエージェンシー。
主に、多言語展開のデジタルサイネージ開発やECサイトおよびウェブサイト、UI/UX設計、VI制作などを行っております。

WM & Creators株式会社
〒111−0053 東京都台東区浅草橋2-16-9 W Complex
03-5829-9611
https://wm-creators.com/

W Complex

W Complex

W ComplexはWM & Creators, Inc.が運営する ”フロア貸し切り” という体験をリーズナブルな価格で叶えられる 新しいタイプのシェアスペースです。
“心地良いオフィス空間 × 一時的な占有”
W Complexはこれら融合させ、ここ浅草橋に『リザーブドオフィス(Reserved Office)』という新しいシェアスペーススタイルを生み出しました。

詳細情報

copyright © WM & Creators, Inc. All Rights Reserved.
Back to top