次に流行るSNSは

ICT総研によるSNS利用動向調査によると日本のSNS利用者の数は、4965万人。
そのなかでも利用頻度の高いサービスは「LINE」「Facebook」「Twitter」「Skype」「mixi」と耳馴染みのサービスが全体のシェアを占めている。そこで今回はあまり知られていない、海外で人気が高いSNSを中心に次に流行るかもしれないSNSをいくつかご紹介したい。

LinkedIn

next-sns_linkedin
ビジネス特化型SNS。
登録者数は3億人、全体のアクティブユーザーは1億3900万人を超える。2013年のデータによると、アメリカでのFacebookの利用者は1億人、LinkedInのユーザー数は8900万人とほぼ肩を並べているのに対し、日本でのアクティブユーザーは80万人とアメリカと比べると遥かに少ない。LinkedInでは自分の今までの経歴、アピールポイントを記入して職務経歴書のようなものを作ることができる。そして、あなたの職務経歴書を見た企業がヘッドハンティングしてくれるなど、転職のチャンスを手に入れることができる。
転職をたくさんすることがステータスでもあるアメリカ社会と、転職のイメージが良くない日本との文化の違いから普及率の乖離にもうなづける。
https://www.linkedin.com/

SPONCER

Behance

next-sns_behance
クリエイター専用SNS。

クリエイターのオンラインポートフォリオとして利用でき、自分の作品を投稿、管理することができ、世界中のクリエイターと情報や刺激を共有することができる。先日Fotoilaを買収したAdobe社がCreative Cloudのコミュニティ機能強化のために2012年12月20日に同社を買収している。

https://www.behance.net/

Snapchat

next-sns_snapchat
記録が残らないSNS。
送った写真を設定によって10秒以内に削除することができる。写真や動画を共有するが、記録には残さないことが目的。しかし、その特徴からティーンエイジャーや若者がセクスティングの為に利用するケースが多く、社会問題になっている。Snapchatが問題視される一方、2014年11月17日には、電子決済のSquareとパートナーシップを結ぶなど、今もなお勢いは止まらない。

https://www.snapchat.com/

Pairy

next-sns_pairy
カップル専用SNS
カップルSNSとは、2人だけで情報をシェアするSNS。
カップルSNSは他にも数社あるが、Pairyは日本の会社が開発・運営を行っている。
Pairyでは、「二人で一冊の日記帳を作り上げていく」 ということがコンセプト。2人だけが見ることができるペアアルバム、予定調整ができるカレンダー、デートスポットの検索機能などが付いている。また、お互いに好きなところを尋ねる質問に2人で答えてプロフィールを一緒に作り上げていくことなどができる。

http://pairy.com/

Shots

next-sns_shots
セルフィーSNS
Shotsは自分のセルフィーを撮ってシェアすることができ、シェアされた写真のコメントに返事をしたり、他のユーザーとプライベートメッセージのやり取りをすることもできる。ちなみに、このアプリはアメリカのお騒がせセレブ、ジャスティン・ビーバーが投資していることでも話題になっている。ジャスティン・ビーバーはTwitterのフォロワー数が約5700万人とSNSに大きな影響力を持っている。そんな彼の影響力のお陰かShotsのユーザー数は増える一方で、2013年11月にローンチされてからユーザー数は増え続け現在200万人を超えている。

https://shots.com/

Tsu

next-sns_tsu
報酬型SNS
何かと物議を醸しているTsu(スー)。完全招待制SNSのため、友人に招待してもらう必要がある。招待してもらって、登録が完了すれば、あとは投稿するだけ。あなたの投稿の横に表示される広告を他のユーザーがクリックすれば収益の90%があなたに還元されるというもの。また、自分が招待したユーザーに広告収入が入ると自分にも収益の一部が入るようになっている。ネットワークビジネスの様だと、批判の声も多い。

https://www.tsu.co/

気がつけば、今やコミュニケーションの必需品ともなっているSNS。王者Facebookが陥落の兆しを見せる中、新規参入が後を絶たない。群雄割拠のSNS時代で注目を集めるサービスが、一時のブームで終わるのか、はたまた世の中で必要なツールとして存続していくのか。これらも気づかぬうちに淘汰されていくのだろう。はたして、次に流行るSNSは何になるのだろうか。

参考

Source :
http://www.rbbtoday.com/
http://www.itmedia.co.jp/
http://blog.btrax.com/
http://behance-japan.net/
http://behance-japan.net/
http://hydekick.jp/
http://mashable.com/
http://www.thedailyapps.com/

SPONCER
Related Article